JCBプラザ・台北

で、雙連に何をしに行ったのか?と言うと…
情報収集を兼ねて JCBプラザ・台北 へ表敬訪問です!

楽天さんのサイトを見ると、同じ場所が 楽天プレミアムカード トラベルデスクに指定されています。
(実はここ、JTBさんの中にありまして、両社から委託されている模様です)

サイトの案内によれば
 台北市中山北路二段56号1階(JTB内)
 MRT 雙連駅から1番出口を出て、民生西路を右へ向かって歩き、
 中山北路ニ段交差点にある派出所を右折し徒歩約2分。

 東南ビルに隣接するビル1階のJTB内。
 9:00AM~5:30PM
となっています。(後に東南大樓ビル8階へ移転)

一応今回Scootやエクスペディア・京成電鉄でカード使ってますんで、胸を張って尋ねてみましたっy^^y

綺麗なお姉さん方がイッパイいて、緊張しましたω
日本人の方はいなかったように見受けられました。
でも、現地の方でもみなさん日本語は堪能で、久々に日本語で会話した感じに浸れました…。

んで、どっちのカードとして訪ねればよいのか判らなかったので、両方提示した所 “JCBの方だけ” 番号を控えて履歴を残されました…
(カード持って行かないと、相手にしてくれないのかな?謎です,,,)

用件は “お薦めの昼飯処” の情報収集!
こんなお手製の地図をくれました!^^♪

これ、後に判明するんですが、このお店オリジナルの物で、お姉さん達が苦労して足で稼いだ貴重な地元情報のようです。

こんな粗悪なサイトに晒して良い物なのか考えましたが、JCBカードをお持ちでなく、雙連近辺の散策をご検討中の方がいらっしゃいましたら、少しでも役に立てれば…っと思い,,,
もし問題があれば
速攻ご一報 願います!

それから “デスクトップPC” を少々お借りしました。
当たり前ではナイ!っと思うんですが、
 日本語のOS & フォント
が入っていました!^^♪
(後日、台北駅前のネカフェで繁体字と悪戦苦闘した私です~)

ただGoogleにログインしようとした所、いつもと違うPC&IPアドレス的に怪しまれたのでしょう…
不正ログイン扱いされまして~(;´瓜`)
スマホでアクセスして このPCからのログインは私です申請 をしなければならなかった…
というオチ。。
スマホ使えるようにしておいてヨカッタ その1 ですω

海外で現地のPCを使ってログインされる方!
一手間かかりますのでご注意をω

モチ!
アカウントとPWは保存しない方向で!

JTBの皆さん、お世話になりました!!

Uber配車サービスUberTaxiでは2022/12/7より、羽田空港と東京23区間のタクシー乗車運賃が定額でご利用いただけるようになりました。 空港定額運賃の導入により、渋滞時でも事前に提示された定額運賃で乗車できるため、これまで以上に安心してUberTaxiがご利用いただけます。 Uberではさらに、このたびの空港定額運賃の開始を記念して、2022/12/7から2022/12/31まで、UberTaxiでの空港定額運賃が2,000円OFFになるキャンペーンを実施します。
■Uber Taxi が神奈川県横浜市で初めてご利用いただけるようになりました。 西区、中区、神奈川区、南区、港南区、磯子区*1 の6区が Uber Taxi のサービスエリアに加わりました。 (*1:港南区、磯子区は環状2号線の北側のみ対応) みなとみらいや横浜駅周辺、関内などのビジネスエリアに加えて、横浜赤レンガ倉庫や元町・中華街、横浜スタジアムなどの人気観光エリアでも Uber アプリを使ってタクシーが配車できます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください