朝 食近隣の学校府中駅周辺 前へ 次へ 天気予報は晴時々曇朝 食Good morning Fuzhong !!台湾上陸三日目にして、今朝はとっても良い天気~ 7Fからの眺めです~ (ホントは6F) 朝ご飯は何かな~♪ 😛 ん?? ポテトサラダトーストサンドw 食堂に入って、部屋番号を告げてからトースター IN!多少待たされますが、作り置きの冷めた物ではないので、熱いコーヒーと共にオイシク頂きました!日本だったら、駅のコーヒースタンドで頼むとセットで500円以上はするんじゃないかな?さて!今日はチト遠征予定です。。部屋に戻って着替えたら出発です!! 近隣の学校窓から見えていた、路地の正面にあるこの建物。学校だと分っていたので、今朝はそっち経由で駅に向かいます。登校時刻はピークを過ぎていると思われ、静寂な雰囲気…新北市立板橋国民小学とても綺麗な校舎です。校名に貼ったリンクで公式サイトに飛ぶと、TOPページに動画が載ってます。可愛い小学生が歌って踊ってますので、是非ご鑑賞を~ 同じ並びに、立派な門構えの 新北市立板橋高級中学 ってのがありまして、駅前のこんな一等地に学校作るって…台湾、つか新北市!どんだけ教育にチカラ入れてるんだ?ちなみに 新北市立板橋国民中学 は、大漢渓の畔にあり、中心地からは随分離れています。この辺の子は 新北市立忠孝国民中学 に通っているのかな?先ほどの 板橋小 や 忠孝中 のサイトを見ると、スピーチコンテストや歌唱コンクールは英語で行っているようです。やはり英語教育にチカラを入れているんですね!YouTube に 2018/01/11 にアップされた忠孝中の 忠孝國中八年級英語歌唱比賽紀錄ってのがありました。クラス対抗のようですが、日本の中学校で行われている “合唱コンクール” とは、だいぶ雰囲気が違いますねω 府中駅周辺朝の様子を激写! 普通の歩道橋 駅前の五叉路 特別な観光地ではなく、普通にどこにでもある歩道橋なんですが…この豪華さ!階段の傾斜が日本よりだいぶ緩やかです。(高齢者対策?)訪れた地は、たまたまなのか?地下道が多く、歩道橋自体ほとんど見かけませんでした。日本では、屋根付きの歩道橋ってほとんど記憶がないんですが、傘を差したまま高所での擦れ違い時の安全性を考慮しているのでしょうかね?昨晩載せましたが、この五叉路、右角がダイソウ・左角にマックがあります。 警察署 警察署 その2 板橋区役所 正面入り口 警察署、敷地内に立ち入ると射殺されそうなので外から覗き見…(逆にそっちの方が怪しいカモω)区役所は、初日に X’mas デコレーションされた外観を載せましたが、これも日本ではあまり見かねない光景ですよね?小学校・歩道橋・警察署・区役所、すべて名称看板は金文字!験担ぎでしょうかね? 駐輪場 区役所側入り口 駐輪場 全景 台湾、少なくとも府中駅利用者の方々、ホントにお育ちが宜しい!駐輪場も整然と利用されてます。民度ですね!んな事を考えつつ、先ずは MRT青線 にて隣駅の BL07板橋駅 まで! 前へ 次へ UberTaxiでは2022/12/7より、羽田空港と東京23区間のタクシー乗車運賃が定額でご利用いただけるようになりました。 空港定額運賃の導入により、渋滞時でも事前に提示された定額運賃で乗車できるため、これまで以上に安心してUberTaxiがご利用いただけます。 Uberではさらに、このたびの空港定額運賃の開始を記念して、2022/12/7から2022/12/31まで、UberTaxiでの空港定額運賃が2,000円OFFになるキャンペーンを実施します。 ■Uber Taxi が神奈川県横浜市で初めてご利用いただけるようになりました。 西区、中区、神奈川区、南区、港南区、磯子区*1 の6区が Uber Taxi のサービスエリアに加わりました。 (*1:港南区、磯子区は環状2号線の北側のみ対応) みなとみらいや横浜駅周辺、関内などのビジネスエリアに加えて、横浜赤レンガ倉庫や元町・中華街、横浜スタジアムなどの人気観光エリアでも Uber アプリを使ってタクシーが配車できます。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。