駅前には、こんなオブジェ?があります。
大正12年に 日本車輌製造株式会社 で造られた蒸気機関車との事。
駅の中に入りと、こんな案内板があります。
バスターミナルまで迷わずに行けますネ!
Z区のM6出口から出ると 新光三越 台北駅前店 があります。
JCBプラザ ラウンジのお姉さんに教えてもらったんですけど、R09 台大醫院駅の周辺には予備校が多く、地元の人に “予備校通り” なんて呼ばれているそうです。
警察署!オシャレを通り越して、ちょっと怖いーヽ(ヽ´Д`)ノ
合格者の実名を、こんな公道からも見られる場所に張り出すんですね!
二二八和平公園
って思った方!
話せばとても長くなります。
少しでも台湾の事を理解しようと思った方は、是非
二・二八(2・28)事件
で検索してみてください。
台湾島原住民・本省人・在台本土日本人と、国民党を中心とした外省人との間に起った暴動、君が代、虐殺、38年間にも及ぶ国民党政権による戒厳令等々、長い間台湾ではタブーとされて来た “闇の台湾史“ に触れる事ができます。
この公園は、日本統治時代に造られた 台北新公園 を前身としているようです。
最寄り駅は R09 台大醫院 駅です。
というより、画像の 4番出口 は、公園内にあります。
YOUNG BLOOD って書いてあったので、オヤジ的に遠慮してみました…
つか、言葉通じないし,,,(つД`)
入り口のすぐ横には、杏壇の孔子像が建っています。
政治的な意味合いを含まない孔子像は、中華圏ではアチコチにあるようです。
勝手なイメージですけど、日本で言えば “二宮金次郎” さんみたいな感じなのかな?
(日本統治時代には、台湾にも二宮尊徳像もたくさんあったとか)
同じ台北市内にある “孔子廟” は、学問の神様として祀られているようなので、天神様=菅原道真公のような存在なのかな?
昔、毎日のようにお茶の水まで通っていたのに知りませんでした…
石造りの鳥居みたいな門?ですが、調べてみると “牌坊” と呼ばれているそうです。
株式会社マジカルサイト 国際部 様のサイト
旅々台北.com(2005年5月18日二二八和平公園の鳥居?!)
に詳しい解説が掲載されています。
是非ご参照を!
国立台湾博物館
日本統治時代の1908年に設置された、台湾で最も歴史のある博物館です。
幾度かの改称を経て、現在の名称に落ち着いたようです。
市内ツアーの時にも、ガイドさんから
総督府同様、日本統治時代を代表する建造物
なんて紹介がありました。
古(いにしえ)の時代を彷彿させる佇まいです。
入館しなかったので、外観のみ…
さてさて…台北駅付近でもう一件!
ネカフェ探しの旅に出ます。
■プロモーションコード:AFFJPJUN40
■利用期間:2023/6/1~6/30
■コード内容:初めてUberをご利用になる方のみ有効
■使用上限回数:1,000回
以下の都市にてUber Taxiのみの初回乗車のご乗車が2,000円OFF!
東京/横浜/大阪/名古屋/広島/京都/福岡/ 福山/郡山/仙台/青森/高知/札幌/中頓別/京丹後/淡路島