本題!
今回、ナゼ申し込んでみたのか?って言いますと…
ど~転んでも、イツかドコかで現地通貨に両替しなければなりません!!
日本国内の市中銀行・国際空港だと手数料が高い…とか
台湾に着いたら到着ロビーに両替所がある!とか
色々と情報を提供して頂きました!
“おっくん”さん のブログ(初めての台湾旅行)
日本円を台湾ドルに両替はここがおススメ!絶対お得な方法【最新】
“前原”さん のブログ(あしたはもっと遠くへいこう)
日本円の台湾ドル両替はどこがおすすめ?
日本・現地のレート比較するため1日6カ所で試してみました
“C-STUDY管理人(@OHexuan←閉鎖中)さん” のブログ(C-STUDY)
空港と銀行どっちで換金がお得?日本円⇒台湾ドル両替レートまとめ
暮らすように旅する。台湾
日本円を台湾ドルに、絶対お得に両替する方法。永久保存編
皆さん、ビックリするくらい、ホント詳しく調べられており
画像入りで大変参考にさせて頂きました!礼!!
「いかに安く現地通貨に両替するか?!」が争点ですww
クレジットカードでキャッシングして、
帰国次第サクサク返済するのが一番廉価!
って結論で、そのように計画していたんですよ♪(^_-)v
んな時にGAICAを知りまして、チト調べてみました!

※1:海外ATMで現地通貨引き出し時に控除するATM手数料のほかに、ATM設置金融機関から手数料(以下、「お取引手数料/ご利用手数料」という)を徴収される場合がございます。
お取引手数料/ご利用手数料は、ATM設置金融機関によって異なります。
こんな感じ(´∀`∩)↑age↑
微妙な所です…
ナンカ自分のお金を下ろすのに、ATM使用料&ATM設置金融機関への手数料の二重搾取って~笑
日本国内でも、他行・営業時間帯以外でATMを使えば、手数料がかかりますんで、仕方ないのカナ?
アレコレ考えてみましたが、申し込んでみました!
2017/12/06 の15時過ぎにサイトから申し込んで
2017/12/12 の18時頃、手元に届きました。。
アトは “為替手数料” ですネ!
「利用金額の4.0%」と、キャッシング利息との勝負ですww
まぁ~クレジットカードでキャッシングって…
要するに“借金”ですケドねぇ~(一一考;
普通に考えたら、クレジットカードのキャッシングって “年率18%程度” だと思いますので、月割りで1.5%くらいですよね?
(ファミポートでイツでも返済できるポケットカードならともかく、
楽天さんは引き落としなので速攻返済できない…)
とは言え、多少の利息が付加されても
圧倒的にキャッシングの方がお得感がありますがぁ~